島根県出雲市
平成21年2月26日
6 - 20 - 011
荒布(あらめ)を中心とした隠岐海藻の佃煮など加工品等の製造・販売
中小企業者:有限会社海産物松村(食品加工業)
農林漁業者:大西商店(漁業)
連携参加者:財団法人しまね産業振興財団
出雲・平田・大田商工会議所地域力連携拠点島根県商工会連合会
隠岐の島町商工会中小機構中国地域活性化支援事務局
(有)海産物松村は、新商品の原料として島根県産の海産物を探し ていたところ、家庭料理で使用されるか他商品の加工原料程度として使用されてはいるものの認知度の低い荒布に目をつけた。 隠岐の白島荒布」が非常に良質であること、㈲海産物松村の代 表者が隠岐の高校出身ということから隠岐への恩返しもかねて、 隠岐産の荒布を使用した。 佃煮を製造したところ歯ごたえも良いことと、大西商店の大西代 表が非常に熱心で意欲的な漁業者であることが社長の松村の心 を動かし、今回の連携に至った。
100%隠岐の荒布を使用した商品は国外製造食品へ対する不 安と不信感が大きい消費者へ対し、競合製品に対する優位性が 十分にあるものと考える。また、地元出雲市の醤油醸造元と開発 した佃煮用の醤油を使用することにより、地元・国産の原料を使用 したこだわりの海産物加工品「隠岐の海藻」シリーズを展開する。