島根県内の先進事例

雲南市の山椒

雲南市の山椒

地域

島根県雲南市

認定日

平成20年9月19日

通巻番号

6 - 20 - 003

事業名

島根県雲南市の山椒を活用した和風パスタソースと、 そば製造技術を活かした生パスタをセットにした新商品の開発・販売

連携体

中小企業者:有限会社本田商店(製造業)
農林漁業者:いずも八山椒有限会社(農業)
連携参加者: 

サポート機関等

雲南市産業振興センター、島根県商工会連合会、雲南市商工会、中小機構中国地域活性化支援事務局

事業概要(連携の経緯、商品等の新規性・市場性・競争力)

連携の経緯

本田商店は、「食べて美味しい・身体に美味しい」を基本理念として、国産・無添加の生そばを中心に生協・百貨店などで販路を築いてきた。更なる成長を目指すべく、新たな事業として、「そば」の製造技術を活かした生パスタと、山椒を使った和風ソースをセットにした商品の開発・販売を取り組む。「国産」で「安全・安心」である山椒を探していた折、地元で減農薬栽培に取り組んでいる、いずも八山椒の紹介を雲南市産業振興センターから受け、当事業の協力・連携を開始した。

新商品又は新役務の内容とその市場性・競争力

・そば市場が頭打ち状態であるのに対して、パスタ市場は拡大中である。本事業では、山椒の実と葉をソースに使用し、さわやかな香りと辛味、すっきりした後味を実現した新しい和風パスタソースを開発する。
・さらには本田商店の「そば」の製造技術を活かした、無添加で日持ちのする生パスタとセット販売し、従来からのパスタ の購買層である女性・若者はもちろん、こだわり・健康志向をもつ消費者のニーズを満たす商品として生協・百貨店での販 路開拓を行う。

連携体の構成と活用する経営資源

連携体の構成と活用する経営資源

期待される地域経済への効果等

代表企業等の連絡先